忍者ブログ

鴉色の戦闘服をまといて

古典的占星術を勉強中の日常のたわごと★
MY NOTE
ミュラヴィの占星術専門ブログ(Astrology) →『星の女神に惹かれた鴉』

† [PR] †

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ファッションブログ KERA系へ にほんブログ村 その他日記ブログへ

PR

† アドミュージアム(汐留) †

せっかくの連休にどこにも行かないってのは勿体無いので、出かけることにしました。

この時期の美術館の有名どころの企画展で行きたいものが無かったので、他に何かないかなと探したところ、この アドミュージアム に行くことにしました。

近くに パナの美術館もあって、鶴って言う人の展示会もあったのですが、私は間違っても 「時間を持て余した芸能人の、趣味を金儲けに繋げようってしている魂胆の作品」を見るほど物好きじゃない。人を集めやすいのかもしれないけど、できれば本物の作家の作品を見るべきですね。…閑話休題)

さて、このアドミュージアム、広告(Advertise)の歴史展示です。なんでも 古いCMとか 広告の歴史が見られる とのことで、レトロ好きの私としたら 何か引っかかるものがありそうな感じがしました。 とくに大正モダニズムの広告とか戦時中の広告とか、戦後復興期~高度成長時の広告とか見てみたかったので。

アドミュージアムの場所は、JR新橋駅から地下街を通って、ちょっと行ったところです。明るい地下街から、場違いの古めかしい都営地下鉄の入口の階段を下りると、急に開けた地下道に出ます。 そこをずんずん進んで、丁字状の突き当りにきたな~ってとこで左に曲がって進むと、右手にちょっとした公園というかベンチの多い広場に出くわします。 その広場にアドミュージアムの建物の入り口があります。カレッタ汐留ってとこです。

ここはB1階~B2階の展示場なのですが、B2階にあるのは出口側です。 入口自体はさっきの入口から一旦 階を上って、B1階から入ります。なお、普通はグッズのショップは出口付近にあるものですが、ここは入口付近にあります。 なお、嬉しいことに入場無料なのです。

まずは、広告の歴史の映像ですね。これ、合間のアニメーションが可愛いです。

それを見終わったら、下のフロア出口から次の会場へ。広告の歴史が見れます。

明治時代の新聞なんか貼ってあったものだから、もう隅から隅まで読んでしまいました。 横濱毎日新聞とか大阪日日新聞なんか じっくり読み通すモノ好きは なかなか居ないかもしれませんけどね。 読んでいて旧漢字は苦にならないのですが、まだ平仮名が一音一文字の統合されていない時期らしく、現存しない読めない平仮名が混ざりこんで、読めない箇所があちこち。

よほど貼り付いていたのが物好きと思われたのか、この日のSteampunkの服装で興味持たれたのか、スタッフの方が来て説明をしていただきました。

ここでは、江戸時代の広告ともいえる錦絵などから始まり、明治の広告業の勃興、大正時代の大正モダン女性解放期の広告の変化、戦後高度成長期の広告の発展などが紹介されてます。。

有名な「赤玉ポートワイン」のポスター、カルピスのマーク(黒いシルエットの人がカルピスを飲んでいるやつ)、などなどが見られますし、また1980年代のTVCMとかを視聴できる場所もありますね。

この汐留のアドミュージアム、(私のようなレトロハマりじゃなくても)、ふらっと寄って ちょっと時間をつぶすっていう場所には良いかなって思いますね。なにしろ入場無料ですから。

一般美術と違って、広告は普通の生活に密着しているものなので、どこかで琴線に触れるとこがあるかもしれません。


蛇足

横濱毎日新聞というと、今のような新聞や毎日新聞のようなものを想像するかもしれませんが、全然違います。 裏表 2ページぐらいか、そして内容もですね、これだけでもう色々書きたくなっちゃいます。

出だしが、「皇歴十一月六日 亥晴 西洋 十二月六日 金曜日 寒計暖 五二度 正午」ですよ。明治五年の新聞、太陰暦と太陽暦、しかも気温だって ファーレンハウト式ですよ、摂氏ではなく華氏です。

内容も 「みなとヨコハマ」 らしく、「碇泊船数 軍艦5艘、蒸気船9艘 ・・・」そのあとは、銀の取引相場、税収、など十行足らずの記事が広告を挟みながら並んでます。 一部、船便の紹介が入ってますが、これも広告がてらっぽいですね。新聞っていうか、今の感覚だと 情報っていうか、港湾業界紙ってカンジかな。 広告の部分が「廣白(広白)」「布告」「広告」などとなってますね。

さて、ここのスタッフの方からお教えいただいたのですが、この時代は まだ「広告」て言葉は まだ一般的ではありませんでした。 以下、ちょっと抜粋し読み下ししたものを出してみます。原文は もうちょっとだけ長くて難しいものです。

「廣白(広白) 皮片機械カハヘギキカイ 右の機械を以て 象皮牛皮その他の皮を剥ぎたい方、薄き物は2枚に、厚き物は3枚に御望みの御方様は両所までお求めべく候 横濱太田町一丁目 桔梗屋 鋭次郎 大坂安土町四丁目 山本楢次郎」

「布告  私店の儀は万国の都市に開社致している コロノメートル 袂時計掛時計 持渡商い 仕り候以上 横濱本町通 八十番 イセワルツ社中」(コロノメートル=クロノメーター=船舶などの航路測定などにも用いる高精度ゼンマイ式時計、袂時計=懐中時計)

「廣告(広告) ○硝子波板 ○同 厚板  右御用の節 御注文は 仰付け渡し 下査を差上げ奉る候 下名まで御来駕 希み奉る候 キヤマン問屋 横濱辨天通一丁目 塚本(?)錬三郎」

などと、広告って言葉だけでなく、広白とか布告とか、まだ広告って言葉が確立されてなかったのですね。

ここのアドミュージアムで、その新聞のところに、明治の広告会社(奥田廣告)の広告があって、これはじっくり読んでほしいですね。

「海外の広告スタイル」として「チンドン屋をうちでもやりますよー!」って紹介されてたのが面白かった。チンドン屋って、日本発祥じゃなかったんですね。このころは まだチンドン屋って名前じゃないですけど。あと、広告看板も作りますよーとか、既に全国的広範な広告業を立ち上げようとする勃興期の力強さが広告を見ていて伝わってきます。



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ファッションブログ KERA系へ にほんブログ村 その他日記ブログへ

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< † 低段シャオユウのたわごと(2)~クラウディオ・シャヒーン・一美対策 † жHOMEж † 贅沢なコートを買っちゃった † >>
CALENDER
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
TWITTER LINE

面白いことは何もないツイッターですが、お気に入りや、フォローは、ご自由にどうぞ。ってか、ツイッターの使い方がまだよく判らないんです。

SEARCHER
COMMENTS

★返信が付いたコメントには、お手紙アイコンが付きます★

[04/24 カルマ]
[04/11 カルマ]
[04/08 カルマ]
[03/22 カルマ]
[03/05 カルマ]
TRACKBACKS
PROFILE
Name:Mew La View
Mew La View
(ミゥ・ラ・ヴィ)
Profile:
★ Gothpunk が好き★
艶黒色のカラスのような格好大好き。

★出生占星術(natal)よりも時事占星術(horary)に萌えてます!
だけど、あくまで趣味で独学でやっているだけですから、あくまでお遊びですよん。
ミュラヴィの占星術ブログ
星の女神に惹かれた鴉
★twitter … @mewlavie
TOYBOX
献血ちゃん

献血にご協力をー!

忍者ブログ [PR]
† Copyright © 2008-2014 Mew La View †
- Template Transformed by Mew La View -