忍者ブログ

鴉色の戦闘服をまといて

古典的占星術を勉強中の日常のたわごと★
MY NOTE
ミュラヴィの占星術専門ブログ(Astrology) →『星の女神に惹かれた鴉』

† [PR] †

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ファッションブログ KERA系へ にほんブログ村 その他日記ブログへ

PR

† 流行が そんなにエライのか †

テレビを見ていてね、この頃は ボタニカル(植物モチーフ柄)が流行りだと言い、その流行の柄をうまく使っていると 街の人を褒めている。

なんだ、流行って?

ボタニカルも良いよ、べつに。ペイズリーだろうが、ストライプだろうが。

隠れミッキーじゃあるまいし、靴の中にボタニカルとか、そんなん知らんわ、見えへんわ。 そこまで行くと、それって ファッション の流行ってレベルじゃないと思う。

私はさ、流行アイテムって、街のオシャレさんに押し付けている 「 大喜利のお題 」だとしか思えない。

流行のモチーフをこんなとこに使っています、こんな風に使ってます。 「おお、凄い、靴の中がボタニカルですかー!」 ・・・バカバカしい。

流行を使うかどうかはともかく、まず肝心なのは 全体のコーデじゃないのかね。

これは昔の話なんだけど。 私さ、もともと流行とかって あんまし気を使わない方なんで、自分の好きな服を着ていたら「時代遅れだから、みっともない」と言われたのね。

ムカッとしたけど、まぁ 時代遅れじゃ仕方ないか・・・と着ないでいたら、 そのあとで、そのアイテムが流行だって風潮になってね。

流行って基準、なんやねん! こんな曖昧で テキトーで、ポリシーの無い 基準。

それでもって、「流行に乗っている」、「遅れている」、余計なお世話だ。

ファション業界がアイテムを次々と売らんがために、ファッション誌で流行をあおり、これを使わないとダメという空気を作り、みんなに買わせようという。


18世紀のフランスの貴族では、髪型が異様に発達した。

もうギャルの「盛る」とか言うレベルじゃない。頭の上に 頭髪で出来た帆船を載せていたり、フルーツバスケットが載っていたり。 今の時代にそれで歩いていたら、奇人変人大集合(古い!)・・・じゃなくて、近所のオバサンがナニコレ!珍百景を呼んできてしまうだろう。


日本が第2次世界大戦(太平洋戦争)のとき、とある小島での話。

そこに駐屯していた日本兵の中で、ある流行が生まれていた。

頭髪の一部だけを残し、他は刈り上げ。そして、残した頭髪を どこまで伸ばすかっていうのが流行した。 昔の中国にあった辮髪(ステレオタイプな中国人男性の髪型ね)ってヤツに近いかも。

その小島は、辮髪姿の日本兵が 何人もいたわけだけど、こんなの今の日本人からしても、当時の日本人からしても 変 なんだ。

でも、その小島の日本兵では、流行していて、いかに そのポニーテールを伸ばすかって 燃えていた。 想像してみると、ほんと変なんだけど。

そのことを回顧していた その方も、後から考えてみれば なぜあんな髪型が流行ったのか不思議だ・・・と書いておられた。


江戸時代、幕府が「奢侈禁止令」といって市中の贅沢を禁止した時代がある。

派手な色とか豪華な着物とか、禁止されたのね。金銀の刺繍とかダメだし、派手な色もダメ。

そうすると、江戸の市民は、地味な色に色々なコダワリを持つようになり、細かな柄模様が発達し、裏地とか裾とか ちらっとだけ見える場所にオシャレするようになった。 江戸小紋とか、そうじゃないかな。

簪(かんざし)なんか、常識的には豪華な髪飾りなんだけど、あれは 日常品の耳かき だって強弁して 通用してたわけだよ (だから簪の先は ちゃんと耳かきのスプーンになっている)。

根付(ねつけ:財布に付けるストラップ飾り)なんかも 奢侈禁止で発達した 小物なんだろうね。

だから 見えない場所とか意外な場所にモチーフを使うのに感心するってのは、今も昔も そこのところは 同じなんだろうけどね。 オシャレというか 「粋だねぇ」って言われてたやつだけど。

でもこれはやっぱり、流行って「お題」があって、それをどう使いこなすかって 大喜利 大会に成ってると思うんだよね。 「粋」ってのは その大喜利で 良い答えを出している褒め言葉だね。

しかし、そういう流行の存在は否定しないけど、流行に乗らないことに対する否定は何だろうね。 流行のアイテムの使い方が悪いって理屈なら まだ判るけど、 こっちは そもそも そんな大喜利に参加するつもりはないのに、勝手に「乗っている」「遅れている」「外れている」って。


流行なんて、時代を飛び越えて見たとき、それは残酷な姿になりかねないんだよね。

80年代のワンレンボディコン、ソバージュに太眉に真っ赤なルージュって姿を今の時代から見てみれば、不評が多数派だと思う。 いかに流行ってものが、信頼に値しない基準なのか。

流行とは、ファッションの評価項目の一つであって、流行が基準や条件では無いんだよね。 それは、短い期間に出されている 「ファッションの大喜利のお題」だと自覚しておくべきだと思うのだけどね。



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ファッションブログ KERA系へ にほんブログ村 その他日記ブログへ

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< † 東京国立近代美術館~戦時体制下の名作アニメ「動物となり組」 † жHOMEж † 8月13日のコーデ † >>
CALENDER
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
TWITTER LINE

面白いことは何もないツイッターですが、お気に入りや、フォローは、ご自由にどうぞ。ってか、ツイッターの使い方がまだよく判らないんです。

SEARCHER
COMMENTS

★返信が付いたコメントには、お手紙アイコンが付きます★

[04/24 カルマ]
[04/11 カルマ]
[04/08 カルマ]
[03/22 カルマ]
[03/05 カルマ]
TRACKBACKS
PROFILE
Name:Mew La View
Mew La View
(ミゥ・ラ・ヴィ)
Profile:
★ Gothpunk が好き★
艶黒色のカラスのような格好大好き。

★出生占星術(natal)よりも時事占星術(horary)に萌えてます!
だけど、あくまで趣味で独学でやっているだけですから、あくまでお遊びですよん。
ミュラヴィの占星術ブログ
星の女神に惹かれた鴉
★twitter … @mewlavie
TOYBOX
献血ちゃん

献血にご協力をー!

忍者ブログ [PR]
† Copyright © 2008-2014 Mew La View †
- Template Transformed by Mew La View -